廃車のことなら廃車MAXX! 直接買い取りだから全国どこでも超高価買取保証。

営業時間 | 10:00~19:00

引き取り無料、手続き代行費用無料、レッカー費用無料、スクラップ費用無料!全国対応、超高価買取・翌日対応!

名義変更

name_1
名義変更を行う際の注意点などについてまとめています。参考になさってください。
 

目次

名義変更って何?

名義変更とは、自動車の所有者を変更するための手続きのことを言います。すべての自動車には所有者がいます。
 
この所有者が自動車税の納税などをすることになるため、名義変更は非常に重要です。
 
もし売買の際に名義変更を怠ると、もう自分の手元に自動車がないにもかかわらず自動車税の納税通知書が送られてくることになりますので、名義変更は確実に行いましょう。

 

名義変更ってどこでやるの?

名義変更は新しい所有者の住所の運輸支局内で手続を行います。

名義変更に必要な書類は?

手続に必要な書類を紹介します。

1. 印鑑証明
2. 譲渡証明書
3. 自動車税納税証明書
4. 実印・認印
5. 車庫証明
6. 委任状
7. 車検証
8. 自動車リサイクル券
9. 自賠責保険証明書
10. 申請書
11. 自動車税・自動車取得税申告書
12. 手数料納付書

 

印鑑証明

印鑑証明とは、その登録された印鑑が確かに正しいことを証明するものです。書類に押されているハンコが確かに本人のものであるかを確認するためのもので、自動車の売買のみのならず、各種文書の作成や不動産取引などの際にも必要となります
 
名義変更の際には旧所有者の印鑑と、新所有者の印鑑の両方が必要となります。発行日から3か月以内の印鑑証明でなければ認められませんので、手続の直前に市区町村役場に行きましょう。

 

譲渡証明書

譲渡証明書とは、自動車を確かに譲渡したことを証明する書類です。車検証に書かれている通りに車名や型式などを記入し、譲渡する人(旧所有者)と譲渡される人(新所有者)の名前、住所を記入して旧所有者の実印を押します。新所有者の実印は不要です。
 
譲渡証明書は国土交通省のホームページからダウンロードすることが出来ます。

 

自動車税納税証明書

自動車税を納税した際に発行してもらえる書類です。自動車税を納税した証拠になります。もし紛失した場合には、再発行の手続きが必要になります。再発行の際には車検証と印鑑を持って、運輸支局近辺にある自動車税管理事務所もしくは都道府県税事務所に行く必要があります。再交付の手数料は無料です。

 

実印・認印

名義変更の際には新所有者の印鑑証明を行った実印が必要になります。実印を持っていないという人は、市区町村役所で登録を行いましょう。印鑑の種類はおおむねどんなものでもOKですが、実印なので安物は避けたほうがトラブルを避けることが出来ます。

 

車庫証明

名義変更_3車庫証明とは、自動車を補完するためのスペースが確かにあることを証明する書類です。
 
車庫証明を発行するには駐車場までの直線距離が2km以内などの諸条件がありますが、名義変更をするということはもうすでにスペースが確保できているということですから、この辺は問題ないでしょう。
 
なお、名義変更の際には「発行日から一カ月以内の」車庫証明が必要となります。車庫証明の手続きは名義変更の直前に行った方がいいでしょう。

 

委任状

新所有者が名義変更を行う場合、もしくは第三者が名義変更を行う場合には委任状が必要です。委任状には住所、所有者の氏名などを記入します。委任状は様々なサイトでダウンロードできます。「委任状 ダウンロード 名義変更」などのワードで検索してみてください。

 

車検証

車検証は名義変更時に有効期間である必要があります。万が一紛失してなくしてしまった場合には、陸運支局で再発行の手続きを行う必要があります。

自動車リサイクル券

 

自動車リサイクル券とは、自動車リサイクル料金を確かに支払ったことを証明する書類です。自動車リサイクル料金とは、自動車の適切な処理のために所有者に対して課される料金の一種です。自動車パーツの適切な処理のために使われます。新車を購入した場合、必ず自動車リサイクル料金を支払うことになりますので、旧所有者の手元に自動車リサイクル券があるはずです。万が一紛失した場合には、ディーラーで再発行が可能です。また、運輸支局で自分で発行することもできます。

 

自賠責保険証明書

自賠責保険を確かに払っていたことを証明する書面です。車検が残っている自動車を売買するのならば、必ず自賠責保険証明書があるはずです。自賠責保険証明書は必ず車に携帯しておかなければならないと定められていますが、うっかり破いてしまったり、紛失してしまったりした場合などは、再発行手続きをする必要があります。
 
再発行手続きは各保険会社で行います。手数料は無料です。

 

申請書

名義変更に必要な申請書を「移転登録申請書」といいます。移転登録申請書は名義変更の当日、運輸支局で受け取ることが出来ます。置いてある見本に従って記入を進めていきましょう。記入事項は日付、運輸支局名、車種、車検証ナンバーなどです。記入についてわからないことがあったら、運輸支局の職員に尋ねましょう。

 

自動車税・自動車取得税申告書

自動車税・自動車取得税申告書は、名義変更を行う際に、税事務所に対して申請する書類です。当日、運輸支局で受け取ることが出来ます。置いてある見本に従って記入を進めていきましょう。記入についてわからないことがあったら、税事務所内の職員に尋ねましょう。

 

手数料納付書

名義変更の際には手数料500円がかかります。手数料納付書を運輸支局で購入して、置いてある見本に従って記入を進めていきましょう。
 

そのほか必要なもの

名義変更_2新所有者と新使用者が異なる場合は、使用者の住所が確認できる住民票が必要となります。
 
これらの書類を用意したら、名義変更に行きましょう。
 
書類を書き終えたら、一式を運輸支局の窓口に提出します。書類に不備がなければ、新しい車検証が交付されるまで待ちましょう。名義変更が終わったら新しい車検証の内容を必ずチェックしましょう。もし万が一記載内容に誤りがあった際は、その場で申し出てください
 
それが終わったら税申告窓口に、作成を行った自動車税・自動車取得税申告書と車検証を提出してください。また、ナンバー変更がある場合には運輸支局でナンバープレートを購入して下さい。

 

名義変更を自分でやるのが面倒くさいんだけど……

名義変更を自分でやりたくない場合は、代書屋さんに依頼することが可能です。自分で書いた場合と比べてトラブルが格段に少なくなるので、余計な手間をかけたくないという人にはお勧めです。ただし、それ相応の費用が掛かります。

 

名義変更っていくらかかるの?

名義変更は自分で行えば3000円程度で済みますが、代書屋さんに依頼すると2万円前後の費用が掛かることがあります。手間のかからなさを取るか、それともお金を取るかはあなた次第です。

 

軽自動車の名義変更ってどうなっているの?

軽自動車の名義変更は軽自動車検査協会の事務所・支所で行います。必要な書類は自動車の場合に準じます。YOUTUBEに解説の動画がアップロードされていますので、そちらも参考にしてください。

 

バイクの名義変更はどうなっているの?

バイクの名義変更方法は原付、軽二輪、小型二輪など、バイクの種類によって手続き内容が変わってくることがあります。原付の名義変更については、最初に市区町村役場で廃車手続を行う必要があります。
 
その際に渡された書類を新所有者に受けわたして、新所有者が名義変更を行います。
 
軽二輪の名義変更手続きは簡単で、必要な書類も少ないです。代書屋に頼むのがもったいないと思う方は、自分で手続をするとよいでしょう。

 

名義変更でわからないことがあったらどうすればいいの?

運輸支局の職員に尋ねましょう。また、インターネットには名義変更の手続きマニュアルがたくさんありますので、それらの情報を参考にするのも良いでしょう。それでもどうしてもわからないことがあった場合は、自分でやるのはあきらめて代書屋さんに任せてしまった方が賢明です。

 

名義変更を行わないとどうなるの?

旧所有者の自宅に自動車税納付通知書が送られることになります。また、新所有者が事故を起こした時に、旧所有者のもとに突然請求が来ることがあります。そのようなことがないように、名義変更は確実に行いましょう。
 

0335861520